2009年11月06日

ニーハオ

ニーハオ

先日もB-net Journalで扱わせていただいたという記事を書きましたが、
今回は個人的な形で書こうと思います。

私が留学生と最初に触れ合ったのは中国人でした。
彼女は、とても勉強をしていて
本を読んでいてわからなかった言葉や表現を私に質問するわけです。

感覚的にわかっていても
説明することの難しさを感じさせてくれましたし
またそこに面白さも感じましたicon

話しているうちに戦争の話等々
際どい話題になることもありますが
それが私に勉強させるキッカケにもなりました(まだまだ全然足りていませんが・・・。)icon

そんな海外の方と触れ合う楽しさを教えてくれたのは
中国人でした☆

そんな人が、このイベントで生まれると
個人的にはとても嬉しいです♪

さて、私は今から参加のメール送りますicon

もし感化された方がいたら、コチラからどうぞicon


同じカテゴリー(国際交流)の記事画像
PRENGO企画 -山口絵理子さん講演会-
留学生歓迎会にて
え!?妊娠!?
ドイツ人の友人
トラブル発生
送別会の写真
同じカテゴリー(国際交流)の記事
 PRENGO企画 -山口絵理子さん講演会- (2009-12-06 19:30)
 留学生歓迎会にて (2009-10-10 18:01)
 え!?妊娠!? (2009-09-29 23:41)
 ドイツ人の友人 (2009-09-28 10:15)
 トラブル発生 (2009-09-27 11:39)
 送別会の写真 (2009-07-29 09:17)

Posted by gensuke at 23:45│Comments(0)国際交流
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。