2009年11月06日
ニーハオ

先日もB-net Journalで扱わせていただいたという記事を書きましたが、
今回は個人的な形で書こうと思います。
私が留学生と最初に触れ合ったのは中国人でした。
彼女は、とても勉強をしていて
本を読んでいてわからなかった言葉や表現を私に質問するわけです。
感覚的にわかっていても
説明することの難しさを感じさせてくれましたし
またそこに面白さも感じました

話しているうちに戦争の話等々
際どい話題になることもありますが
それが私に勉強させるキッカケにもなりました(まだまだ全然足りていませんが・・・。)

そんな海外の方と触れ合う楽しさを教えてくれたのは
中国人でした☆
そんな人が、このイベントで生まれると
個人的にはとても嬉しいです♪
さて、私は今から参加のメール送ります

もし感化された方がいたら、コチラからどうぞ

Posted by gensuke at 23:45│Comments(0)
│国際交流