2009年10月30日
2009年10月30日
2009年10月30日
Mr.レディコンテストの予習
本日17時からメインステージで行われる
Mr.レディコンテスト!!

ステージを見に行く前に
コチラでチェック→Mr.レディコンテスト
変装前の皆さんを見ることが出来ます。
どうなるんでしょう!?楽しみです
Mr.レディコンテスト!!

ステージを見に行く前に
コチラでチェック→Mr.レディコンテスト
変装前の皆さんを見ることが出来ます。
どうなるんでしょう!?楽しみです

2009年10月30日
PE'Z節
PE'ZのライブDVD「節」、良いです。
最近家で映像と音楽を垂れ流してます

PE'Zを知ったのは2002年くらい。
「Akatsuki」をテレビで見て、衝撃を受けたのを覚えてます。
歌詞なしで、更に電気関係の楽器がキーボードだけなのに
物凄くカッコイイ

当時のバンドメンバーとそんな話をしたのを覚えてます。
それから、PE'Zは大好きなバンドの一つです

2009年10月29日
アツい話
B-net先代メンバーの方と電話で話をさせてもらいました。
色々な角度から、意見や感想・アドバイスをもらえて感謝しています。
ありがとうございます
そんな中で、「やっぱり仲間とやるのが楽しい」という話があり
「初代B-netのメンバーは、基本的には個人でなんでもやれるけど、やっぱり4人でやるのがベストだね
」
という一言には、やられました。
若干、嫉妬も感じつつ・・・
でも、それだけ信頼してる人がいるというのは、本当に素敵だと思います
おかげで、また明日からのやる気が出てきました☆
色々な角度から、意見や感想・アドバイスをもらえて感謝しています。
ありがとうございます

そんな中で、「やっぱり仲間とやるのが楽しい」という話があり
「初代B-netのメンバーは、基本的には個人でなんでもやれるけど、やっぱり4人でやるのがベストだね

という一言には、やられました。
若干、嫉妬も感じつつ・・・

でも、それだけ信頼してる人がいるというのは、本当に素敵だと思います

おかげで、また明日からのやる気が出てきました☆
2009年10月28日
2009年10月28日
2009年10月27日
今、Twitterがアツいですねー。
特に、iPhone持ってる人がやってるのかな。
私は前B-net代表に面白いからと勧められ始めたんですが
本当に面白いです
なので、私のblogの左下に最初から貼り付けています。
「What am I doing?」ってやつです。
自分がただ発信するだけじゃなく
自分の興味ある業界や芸能人とかの
リアルタイムでリアルな情報をゲットできます。
特に、iPhone持ってる人がやってるのかな。
私は前B-net代表に面白いからと勧められ始めたんですが
本当に面白いです

なので、私のblogの左下に最初から貼り付けています。
「What am I doing?」ってやつです。
自分がただ発信するだけじゃなく
自分の興味ある業界や芸能人とかの
リアルタイムでリアルな情報をゲットできます。
2009年10月26日
コンタクトレンズ
1週間前ちょっとした事故(酒
)により
コンタクトを失くしました。
大学生活の大半を一緒に見てきたレンズ。
あれには深い思いでもあったので、若干寂しいんですが・・・
今までの嫌な自分を振り払うイイ機会だと思い
買ってきました
でも、ハードからソフトに代えたので
まだ違和感満載です。
しかめっ面してても、ひかないでください

コンタクトを失くしました。
大学生活の大半を一緒に見てきたレンズ。
あれには深い思いでもあったので、若干寂しいんですが・・・
今までの嫌な自分を振り払うイイ機会だと思い
買ってきました

でも、ハードからソフトに代えたので
まだ違和感満載です。
しかめっ面してても、ひかないでください

2009年10月26日
2009年10月25日
2009年10月24日
2009年10月23日
若武者 番外編
若武者 番外編
Career Window 小島さん
今回は就職を支援する側からの目線で語って頂きました
今年、就職活動を控えている人はもちろん
就職を考えている人にとっては、良い情報が得られるのではないでしょうか?
Career Window 小島さん
今回は就職を支援する側からの目線で語って頂きました

今年、就職活動を控えている人はもちろん
就職を考えている人にとっては、良い情報が得られるのではないでしょうか?

2009年10月23日
蟠り
昨日のゼミの飲み会で、春からあったちょっとした蟠りが解けました
どっちが悪いというわけではないけど
私に反省するべき点があったのも事実なので・・・。
良かったです
ただ、そんなに飲んでないのに
久々に若干の二日酔いを感じてます。
隣に座ってた子(ねーさん)はもっと飲んでたのに
今日の授業大丈夫なんですかね。強いなー

どっちが悪いというわけではないけど
私に反省するべき点があったのも事実なので・・・。
良かったです

ただ、そんなに飲んでないのに
久々に若干の二日酔いを感じてます。
隣に座ってた子(ねーさん)はもっと飲んでたのに
今日の授業大丈夫なんですかね。強いなー

2009年10月22日
2009年10月22日
会食
今日は別府にて、会食でした。
参加したのは先日行った国際理解講座でご一緒させていただいたメンバー。
笑-xiao-さん
PRENGOさん
ハビタット APUさん
原くん
どれもサークルなんですが
自分たちの意思で海外で活動していたり
大分以外の土地でも活躍されています。
今日もいい刺激を受けて帰ることができました☆
このヴァイブスを上手く、大学に伝えることができればと、思います。
参加したのは先日行った国際理解講座でご一緒させていただいたメンバー。
笑-xiao-さん
PRENGOさん
ハビタット APUさん
原くん
どれもサークルなんですが
自分たちの意思で海外で活動していたり
大分以外の土地でも活躍されています。
今日もいい刺激を受けて帰ることができました☆
このヴァイブスを上手く、大学に伝えることができればと、思います。
2009年10月21日
2009年10月18日
2009年10月18日
GOOD WILL HUNTING
matt damonが若い
この映画、本当にアツいです。
今まで私の見た映画の中で、ベスト3に入りそうです。
劇中に出てきますが、
恋人や結婚相手の「自分しか知らないクセ」って嬉しいですよね
それが愛しかったり。
そんな、直接的に愛がどうこうという映画ではないんですが
人間関係は難しいな、と。
世の中に「完璧な人間はいない」んですよね。
でもこれを理解するのが、難しい・・・。
そこを分かり合えてこそ、本当のコミュニケーションが取れる!?のでしょう。
この映画はオススメします☆

この映画、本当にアツいです。
今まで私の見た映画の中で、ベスト3に入りそうです。
劇中に出てきますが、
恋人や結婚相手の「自分しか知らないクセ」って嬉しいですよね

それが愛しかったり。
そんな、直接的に愛がどうこうという映画ではないんですが
人間関係は難しいな、と。
世の中に「完璧な人間はいない」んですよね。
でもこれを理解するのが、難しい・・・。
そこを分かり合えてこそ、本当のコミュニケーションが取れる!?のでしょう。
この映画はオススメします☆