スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月30日

夏の終わりを感じる曲 5

温かいアコースティックの音が
心に響きます。

夜、月を見ながら聴くと
やられますicon

♪夏の終わりには ただあなたに会いたくなるの

シリーズ最後は「夏の終わり」

  


Posted by gensuke at 15:59Comments(2)音楽

2009年09月30日

サークル紹介[放送部]



学内のいろんなイベントの裏方をやられてます。
B-netへのお力添えも、ありがとうございますicon

写真の練習風景は何度か見たことあります。
滑舌の良さにはビックリしますよicon  


Posted by gensuke at 10:56Comments(0)B-net

2009年09月29日

え!?妊娠!?

今回の留学生は
本当にいろんな刺激を与えてくれますiconicon

3年半チューターをやってますが、
今回は初体験だらけで、若干戸惑ってますicon

やっぱり驕りはいけませんね。
初心を忘れちゃいけませんicon



私の今回の担当の留学生は新婚さんで
夫婦で一緒に留学してきてます。(このシチュエーション自体珍しい)

結婚までの過程は、素敵なストーリーでしたicon

が、その延長で、「彼女、妊娠してるんだよね。」
と言われた時には思わず
「ぁえ!?」となんとも言えない音が自分の口から出てました。
(「そんなの聞いてないぞ。というかこんな前例ないでしょ!?」と心の中で叫ぶ・・・)

衝撃でしたが
おめでたいことですねicon
安全な日本での生活を送って欲しいと思います。

そして、母子手帳を手に入れるために市役所、保健所をはしごしました。
私自身、母子手帳の手に入れ方を知ることができて、いい勉強になったと思いますicon


  


Posted by gensuke at 23:41Comments(0)国際交流

2009年09月29日

夏の終わりを感じる曲 4



この曲「真夏の果実」、私の中では
夏の終わりに聴きたい曲なんですよね。

メロディーも歌詞も
ちょっと涼しくなった今ぐらいに
車を走らせながら聴きたいですicon  


Posted by gensuke at 16:50Comments(0)音楽

2009年09月29日

サークル紹介[文化会]



学内のいろんなイベントを運営してくれてたりしますよね。
何かと、お世話になってます。

それにしても、資料が多そうですね~icon
  


Posted by gensuke at 09:12Comments(0)B-net

2009年09月28日

夏の終わりを感じる曲 3



なんとなく夏の終わりに必ず聴いてしまう一曲。
ACIDMANの「廻る、巡る、その核へ」

このビデオも中々面白いです。  


Posted by gensuke at 16:15Comments(0)音楽

2009年09月28日

ドイツ人の友人

2年ぶりにMiriamというドイツ人の友人に会いました。

ドイツで働いていますが、3週間の休みを取って
日本語の勉強をしに来てました。

お互いの時間が合ったので
少し会うことができましたが
ビックリicon
日本語がかなり上手くなってるんです!!

感動ですicon

やっぱり努力家は凄いですね☆
ちなみに、5,6ヶ国語使えますから。
脱帽ッスicon



土産でもらったドイツのチョコレート。
とにかく甘い・・・。  


Posted by gensuke at 10:15Comments(0)国際交流

2009年09月28日

夏の終わりを感じる曲 2



「Wake Me Up When September Ends」
GreenDay  


Posted by gensuke at 00:28Comments(0)音楽

2009年09月27日

夏の終わりを感じる曲 1

夏の終わりって切ないですねicon

このKREVAの「イッサイガッサイ」は
じんわりさせてくれます。

  


Posted by gensuke at 16:27Comments(0)音楽

2009年09月27日

トラブル発生

大学生活最後の後半戦がそろそろ始まりますが・・・
今回もチューターをやりますicon



これだけは、4年間続けたいと思っていたので。

で、最後の担当はドイツ人。
初めてです。

そして早速トラブル発生icon

一昨日、飛行機に乗れなくて、一日遅れ
昨日、更に予約しなおして、一日遅れる。
土曜日に着くはずが、明日到着予定・・・。

彼の母親や友人から連絡があって助かりましたが。

こんなの、は・じ・め・てicon

無事に大分に着いて欲しいと思いますicon  


Posted by gensuke at 11:39Comments(0)国際交流

2009年09月25日

第四弾

三日月の滝温泉キャンプ場



「はしゃげ!駆け出せ!サマータイム!!」前編

「はしゃげ!駆け出せ!サマータイム!!」後編

夏は終わったようですが
キャンプは今からでも面白い気がします。

実際、私も来月時間があれば行きたいと思ってます☆  


Posted by gensuke at 19:17Comments(0)B-net

2009年09月23日

先日、友人からもらったプレゼント。



ハイカットの靴なんて
中学のバスケットシューズ以来。

履き心地、文句なしですicon

ありがとう、ガイザン!!  


Posted by gensuke at 23:21Comments(0)ブログ

2009年09月21日

カジ


久々に会った友人
カジ(右)。

ある意味、人生を変えてくれた友人。

いいヤツっす!!
  


Posted by gensuke at 22:06Comments(2)モバイル

2009年09月15日

with or without you



晴れた日にこの曲を聴きながら
大自然の中を走ると気持ちいいだろうな~。

U2の壮大な音たちが
元気にしてくれます♪
  


Posted by gensuke at 15:33Comments(4)音楽

2009年09月14日

さてさて

ブログを一週間ほどお休みさせていただきました。



それにしても、夏休み長い。
これは、弛んじゃいますね。
プライベートで、頼まれてたこと忘れたり、ダブルブッキングしたり
かなりいけてない日々です。
モスコミュール、ガイザン、本当にゴメンネicon

今日から気合入れなおして
毎日を送りますicon

  


Posted by gensuke at 14:26Comments(0)ブログ

2009年09月06日

関の江サマーフェスタ2009


昨日の関の江サマーフェスタ、無事終了しました。
演奏は・・・なんとも言えませんが
一応アンコールもかかり
用意してなかったのですが、バタバタとその場で一曲決めて、やりました。

初めて人前でカホンを演奏したけど
そんなに悪くなかった気がしますicon

また小中学校が一緒だった友人にも会えて
当時では考えられなかった話(結婚、子供等々)をしてる自分たちに
若干の笑いが出てしまいました。

そんな楽しい地元の祭りが終わると同時に
夏の終わりも感じてしまいます。

  


Posted by gensuke at 17:09Comments(0)ブログ

2009年09月04日

カドリードミニオン②


パンくん
ジェームズ
みやざわさん

と一緒に、一枚♪
  


Posted by gensuke at 14:38Comments(0)モバイル

2009年09月04日

カドリードミニオン①


カピバラ

たまらなく、カワイイっす!!
  


Posted by gensuke at 13:23Comments(0)モバイル

2009年09月03日

最高の人生の見つけ方



アツい友情ストーリー。
もっともっとアツいものを期待したけど。。。
でも、これはこれでいいのかなicon
Morgan Freemanがいい味出してます。

自分の命があと6ヶ月って言われたら何しましょう?

周りに迷惑かけたくないけど
病院のベッドに横になっていたくないな。

アメリカでもハンガリーでも東京でも
好きな人に会いに行こうかなicon
  


Posted by gensuke at 23:33Comments(0)映画

2009年09月03日

楽しそうに演奏



土曜日は別府の関の江でサマーフェスタicon
高校生の頃からお世話になってます。
未だにここで演奏できるのは、光栄です♪

この「耳をすませば」のワンシーンのように
楽しくやりたいですicon  


Posted by gensuke at 13:37Comments(0)音楽