2009年06月14日
2009年06月14日
2009年06月13日
どげん考えちょん??@音の泉
交歓祭、パワーを貰えました。
文化会や各関係者の皆さん、おつかれさまです☆
※サウンドファミリーの部長が歌った"JAM"♪
交歓祭の記念品、携帯クリーナー。
これ、いいですね
しかも、しっかり牛の模様に
「交歓祭09」の文字が☆

そんなこんなで、実はB-netスタッフが取材をしました。
取材班、朝から夜遅くまでおつかれさま!ありがとう!
「どげん考えちょん??」の更新をお楽しみに。
文化会や各関係者の皆さん、おつかれさまです☆
※サウンドファミリーの部長が歌った"JAM"♪
交歓祭の記念品、携帯クリーナー。
これ、いいですね

しかも、しっかり牛の模様に
「交歓祭09」の文字が☆

そんなこんなで、実はB-netスタッフが取材をしました。
取材班、朝から夜遅くまでおつかれさま!ありがとう!
「どげん考えちょん??」の更新をお楽しみに。
2009年06月13日
2009年06月13日
大分大学文化会交歓祭2009
今日は、大分大学文化会交歓祭2009

合同演奏会
2009年6月13日(土)
開場 17:00
開演 17:30
iichiko総合文化センター 音の泉ホール
合同展示会
2009年6月13日(土)、14日(日)
開館 13日→10:00
14日→ 9:00
iichiko総合文化センター 地下県民ギャラリー
無料です!!
私も見に行こうと思っています♪
合同演奏会
2009年6月13日(土)
開場 17:00
開演 17:30
iichiko総合文化センター 音の泉ホール
合同展示会
2009年6月13日(土)、14日(日)
開館 13日→10:00
14日→ 9:00
iichiko総合文化センター 地下県民ギャラリー
無料です!!
「交歓祭CM 」
私も見に行こうと思っています♪
2009年06月11日
2009年06月10日
2009年06月10日
アドバイス!?
まだ起きてます。
昔から徹夜って本当に苦手なんですけど・・・。
高校の頃、テスト前日に徹夜して
当日の化学の点数がとても悪かったのを思い出しました

でも、起きてます。
友人に結構重要なアドバイスを求められたので
付き合ってました。
その中で感じたのは
「人にアドバイスする難しさ」
本当に難しい。
自分と考え方の似てる人ならともかく
真逆に近い人に対するアドバイス。
もしかするとさっきのは
アドバイスになってないかも・・・。
ゴメン!!
今日も会う予定なので
その時、挽回させてください
昔から徹夜って本当に苦手なんですけど・・・。
高校の頃、テスト前日に徹夜して
当日の化学の点数がとても悪かったのを思い出しました


でも、起きてます。
友人に結構重要なアドバイスを求められたので
付き合ってました。
その中で感じたのは
「人にアドバイスする難しさ」
本当に難しい。
自分と考え方の似てる人ならともかく
真逆に近い人に対するアドバイス。
もしかするとさっきのは
アドバイスになってないかも・・・。
ゴメン!!
今日も会う予定なので
その時、挽回させてください

2009年06月09日
2009年06月09日
素直に
昨日はゼミが急に休講になったので
波平(仮)と学食で話していました。
↑久々に大学生っぽい
そこに、同じゼミの女の子がやって来て
一緒に普通の会話をしたと思ってたんですが・・・
夜、メールが入ってました。
「さっき失礼なこと言ってごめんなさい」と。
全くそんなことなかったんですが
ただ、彼女は彼女なりに反省したんでしょう。
悪いと思ったら、素直に謝る。
ステキです☆
気を遣ってくれて、ありがとう!!
波平(仮)と学食で話していました。
↑久々に大学生っぽい

そこに、同じゼミの女の子がやって来て
一緒に普通の会話をしたと思ってたんですが・・・
夜、メールが入ってました。
「さっき失礼なこと言ってごめんなさい」と。
全くそんなことなかったんですが

ただ、彼女は彼女なりに反省したんでしょう。
悪いと思ったら、素直に謝る。
ステキです☆
気を遣ってくれて、ありがとう!!
2009年06月08日
2009年06月08日
整骨院にて
今日は朝から
友人の勤めている整骨院に行きました。
中学校の頃
走り幅跳びで腰をねじり
その週末にバスケの試合で
人に乗られ、腰を蹴られてから
腰痛持ちになりました。。。
でも、治療してもらったら
体が軽くなって、快適です
これで、また一時は元気に過ごせます!!
友人の勤めている整骨院に行きました。
中学校の頃
走り幅跳びで腰をねじり
その週末にバスケの試合で
人に乗られ、腰を蹴られてから
腰痛持ちになりました。。。
でも、治療してもらったら
体が軽くなって、快適です

これで、また一時は元気に過ごせます!!
2009年06月07日
カンパニーマン
このDVDを貸してくれたのはガイザン。
途中までは彼が好きそうな流れの映画です

二重スパイで
結局両方の組織とも壊滅させるという
アクション?映画。
これが現実に行われていたら
怖いですね。
それよりも、実際二重スパイって
人の能力で可能なんですかね
途中までは彼が好きそうな流れの映画です

二重スパイで
結局両方の組織とも壊滅させるという
アクション?映画。
これが現実に行われていたら
怖いですね。
それよりも、実際二重スパイって
人の能力で可能なんですかね

2009年06月04日
4代目代表として
そしてそして
まさか自分が、B-netのアタマになるとは
思ってもいませんでした。
周りもビックリ
自分もビックリ
ただ、代表をやらせてもらっているのは
やりたいことを見つけたから。

これをやれば、B-netがさらに良い風を
吹かせることができると思っています。
これを成功させて、有終の美を飾ります
その為には・・・
B-netメンバー皆が輝いて欲しいと思っています。
私にとってB-netが輝いて見えたのは
メンバーが輝いていたからです。
今後のB-netも、そうでありたいと思います
今後とも、B-netを宜しくお願い致します
まさか自分が、B-netのアタマになるとは
思ってもいませんでした。
周りもビックリ

自分もビックリ

ただ、代表をやらせてもらっているのは
やりたいことを見つけたから。
これをやれば、B-netがさらに良い風を
吹かせることができると思っています。
これを成功させて、有終の美を飾ります

その為には・・・
B-netメンバー皆が輝いて欲しいと思っています。
私にとってB-netが輝いて見えたのは
メンバーが輝いていたからです。
今後のB-netも、そうでありたいと思います

今後とも、B-netを宜しくお願い致します

2009年06月03日
加入の決断
オーストラリアから帰ってきて、B-netにも挨拶に行くうちに
前年2007年にキャンドルナイトを経験し
さらに当時動ける時間があるのが、私しかいないということで
実行委員長として取り込まれました。
私は、キャンドルナイトが終われば
もうB-netとは関わることなく
残りの大学生活を送ろうと思っていました。
そんな時、お声がかかってしまいました。。。

本当にあの時、前代表もりゆき氏に
「玄亮、一緒にやろう!」と誘われなければ
絶対にB-netに入ってません。
私の中のB-netは憧れであり目標でした。
そこに入るということは・・・
自分の中で様々な葛藤がありました。
ですが、話を聞いているうちに、もりゆき氏とベクトルが合い
これなら面白いことができるかもしれない、と直感しました。

実際、もりゆき氏と揉める事も偶にありましたが
いい経験になったと思っています。
☆☆2008年スペシャル企画☆☆
はしゃげ!駆け出せ!サマータイム!!
留学支援セミナー
前年2007年にキャンドルナイトを経験し
さらに当時動ける時間があるのが、私しかいないということで
実行委員長として取り込まれました。
私は、キャンドルナイトが終われば
もうB-netとは関わることなく
残りの大学生活を送ろうと思っていました。
そんな時、お声がかかってしまいました。。。
本当にあの時、前代表もりゆき氏に
「玄亮、一緒にやろう!」と誘われなければ
絶対にB-netに入ってません。
私の中のB-netは憧れであり目標でした。
そこに入るということは・・・
自分の中で様々な葛藤がありました。
ですが、話を聞いているうちに、もりゆき氏とベクトルが合い
これなら面白いことができるかもしれない、と直感しました。
実際、もりゆき氏と揉める事も偶にありましたが
いい経験になったと思っています。
☆☆2008年スペシャル企画☆☆
はしゃげ!駆け出せ!サマータイム!!
留学支援セミナー
2009年06月02日
海外へ
そんなこんなで、Candle Nightを終えたら
私は大学を休学してAustraliaへ行きました。
詳しくはコチラ

これも確実に、B-netのメンバーのおかげです。
一緒に食事をする度に
じゃんぐる公園編集長とK氏の海外生活ストーリーを聞き
深く興味を持ちました。
おかげで、突然「よし、海外に行こう」と決心し
5ヶ月後には出発してました。
この決断は大きく
今でも、よくやったと思います。
でも、そこには
支えてくれる先輩方がいたからだと理解しています。
私は大学を休学してAustraliaへ行きました。
詳しくはコチラ
これも確実に、B-netのメンバーのおかげです。
一緒に食事をする度に
じゃんぐる公園編集長とK氏の海外生活ストーリーを聞き
深く興味を持ちました。
おかげで、突然「よし、海外に行こう」と決心し
5ヶ月後には出発してました。
この決断は大きく
今でも、よくやったと思います。
でも、そこには
支えてくれる先輩方がいたからだと理解しています。
2009年06月01日
B-netとの初仕事
そんな中、K氏から
「一緒にキャンドルナイトをやろう」というお誘いをいただきました。
だた、私に問題が・・・
かなりの迷惑をかけることになってしまいました。
でも、K氏は私を信用してくれていたようで
一緒に仕事をさせてくれました。
大袈裟でもなんでもありませんが
大学生活でドン底だった私を救ってもらえたことに
心底感謝しています。
ありがとうございます!!
そこで、作り上げたのが
Candle Night in 分大~和~

私にとっては人生で一番アツい夜でした。
「一緒にキャンドルナイトをやろう」というお誘いをいただきました。
だた、私に問題が・・・
かなりの迷惑をかけることになってしまいました。
でも、K氏は私を信用してくれていたようで
一緒に仕事をさせてくれました。
大袈裟でもなんでもありませんが
大学生活でドン底だった私を救ってもらえたことに
心底感謝しています。
ありがとうございます!!
そこで、作り上げたのが
Candle Night in 分大~和~

私にとっては人生で一番アツい夜でした。