スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月09日

69

今日は69の日。

ロックの日です。

ということで、激しいヤツを一つ。
Slipknot "PEOPLE=SHIT"
凄いタイトルだといつも思います。
が、最高ですicon

  


Posted by gensuke at 18:09Comments(2)音楽

2009年05月23日

CDリリースラッシュ2

先ほどタワーレコードに行ったら
「(勝手にicon)リリースラッシュ」は想像以上でしたicon

Green Day
The Mars Volta
Marilyn Manson
ciara
・・・

特にGreen Day。
CD1枚がストーリー性ありの3部作になってるらしい。



この映像も気になります。



  


Posted by gensuke at 15:33Comments(0)音楽

2009年05月21日

drum dog feat. pc-punk

drum dog feat. pc-punk
10分は楽しめるサイトicon

音を組み合わせて遊びますicon  


Posted by gensuke at 00:01Comments(0)音楽

2009年05月19日

Archie Roach

前のブログを書いていた時に
タローさんに教えていただいた、Archie Roach。
アボリジニの素敵なミュージシャンですicon

  


Posted by gensuke at 14:13Comments(2)音楽

2009年05月14日

DJ Tiësto



最近知った、DJ Tiësto。
楽しそうです。

一人で、フロアを沸かせるのは
とても快感なんだろうな、と
このビデオを見て思いました。

にしても、この曲は上がりますicon  


Posted by gensuke at 16:45Comments(0)音楽

2009年05月02日

hide

5月2日はhideの命日。

hideの音楽はよく聴くし
カラオケで歌うし
hideモデルのギターでピンクスパイダーとか弾きます。

未だに十分すぎる影響を受けています。



そして、今日あのカードを持とうと決めました。  


Posted by gensuke at 17:38Comments(0)音楽

2009年05月01日

aiko

無性に、aikoの「花火」が聴きたくなったので
レンタルショップ、スクリーン&ブー(BOO)へ。

aikoがミュージックステーションで
「売れてきたから、衣装が良くなった」
みたいなことを言ってたのを思い出しますicon

夏の星座にぶら下がって上から花火を見下ろして
最後の残り火に手をふった


サビのこの部分が大好きですicon  


Posted by gensuke at 16:43Comments(0)音楽

2009年03月27日

スプリングコンサート

私の母校のスプリングコンサートに行ってきました。

吹奏楽の演奏は、何度聞いても聞き飽きません。
やっぱり生音はいいですね。
私の在学中になかったのが残念です。



合唱や筝曲もありました。
特に、合唱部が歌ったMONGOL800の「あなたに」で
目が潤んでしまいましたicon
それぞれの心地の良い音楽を楽しませてもらい感謝してます。
  


Posted by gensuke at 01:58Comments(0)音楽